福袋2021の通販予約まとめ

この福袋、発売日はいつ?どこで買えるの?中身は何が入ってるの?ネタバレ教えて~との疑問を解決するお手伝いをしています

セラミカ(ツェラミカ)福袋2020 ネット予約方法や中身ネタバレ

2018年12月18日

ポーランド食器(ポーリッシュポタリー)のセラミカ アルティスティチナの2020年福袋の情報が公開されましたね。

福袋の予約方法や内容をまとめてみたので、参考にしてくださいね。

 

予約開始日と販売サイト

セラミカ福袋2020年の予約開始日と販売店は、このようになっています。

2020年の販売スケジュール

2019年12月19日12時~
セラミカ公式オンラインストア

2020年1月1日0時~
セラミカオンラインショップ(楽天)

昨年販売したショップ

2018年12月26日12時~
公式オンラインストア

2019年1月1日0時~
セラミカ楽天市場店

 

2020年福袋の内容

今年の公式オンラインストアの福袋は、1万円福袋(税込11,000円)のみです。

楽天では5千円(税込5,500円)~3万円(税込33,000円)まで4種です。

公式オンラインストア

福袋の価格11,000円で、定価18,150円以上の商品が入ります。

毎日使える食器、人気の定番アイテムはもちろん、ちょっと変わったレアアイテムも入ってるかも?

楽天市場店

楽天市場店では、

  • 5,500円(約4~5点)
  • 11,000円(約4~7点)
  • 22,000円(約7点)
  • 33,000円(約12点)

の4種類の販売が予定されています。

楽天市場店の福袋一覧はこちら

中身は、カップやプレート、ボウルなど形も柄も様々な商品が入るとのこと。

中身の金額(総額)に関する記載はありませんが、公式オンラインストアと同じように、福袋の金額の2倍弱くらいの商品が入るのでは?

 

昨年(2019)の福袋内容

公式オンラインストアは1万円・2万円
楽天市場店は5千円・1万円
の福袋がラインナップされています。

公式オンラインストア

1万円福袋は、定価17,280円分以上のアイテム入り。

2万円福袋は、定価35,000円以上のアイテム入り。

 

楽天市場店

楽天市場のセラミカオンラインショップでの販売は5千円・1万円の2種類でした。

中身は届いてからのお楽しみ。
カップやプレート、ボウルなど形も柄もいろいろなアイテムが入ります。

○円相当など具体的な量は書かれていませんが、単品購入よりもお得なのは間違いありません。

 

過去の中身ネタバレ画像

SNSで中身をネタバレしていた方の画像を集めてみました!

 

 

View this post on Instagram

 

・ 年末に予約しておいたポーリッシュポタリーの福袋が、先週から少しずつ届き始めています。 ・ これはツェラミカ アルティスティチナの公式オンラインショップのもの。 定価17,280円以上の商品が入って10800円。 ・ 内容としては、 20cmプレート×2 マグカップ小×2 サラダボウルミニ12cm×1 ティーバックプレート×1 の計6点。 ・ ポーリッシュポタリーの福袋は今回初めて買ってみたけど、普段自分では選ばないような柄が、しかも全部バラバラに入っているのが新鮮でした。 ・ たとえ違う柄でも組み合わせてみるとなんとなくテイストが同じに見えるところがポーリッシュポタリーの不思議な魅力。そして、使っているうちにどんどん愛着がわいてきます。 ・ #福袋 #福袋2018 #ツェラミカアルティスティチナ #ツェラミカ #ケルセン #コレクション #ポーリッシュポタリー福袋 #ポーリッシュポタリー #ポーリッシュ #ポーランド陶器 #🇵🇱 #ポーランド行きたい #食器好き #料理好き #写真好きと繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #食器好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #polishpottery

イズミ☆さん(@izumiaramata)がシェアした投稿 -

セラミカ福袋情報まとめ

2020年のセラミカ福袋についてまとめると・・・

2019年12月19日12時~
公式オンラインストアにて予約スタート。

価格は1万円で、定価18,150円以上の商品が入ります。

 

また、楽天市場店でも2020年1月1日から福袋が販売される予定です。

楽天市場店の福袋一覧はこちら

中身は毎年、統一感のあるセット内容との感想が多く、期待してOKです♪

店舗に行けない方、重い荷物を持ち帰りたくない方は、ネット通販で賢く手に入れましょう~。

-雑貨・日用品