福袋2021の通販予約まとめ

この福袋、発売日はいつ?どこで買えるの?中身は何が入ってるの?ネタバレ教えて~との疑問を解決するお手伝いをしています

ハートマーケット福袋2020予約方法と中身画像を公開

2018年10月21日

着回し力バツグンのセット内容で、毎年のように楽天ランキング1位を獲得するハートマーケットの福袋。

2020年福袋も期待してしまいますね!

この記事では、ハートマーケット福袋2020について、予約開始日や販売店、中身のネタバレといった情報をまとめました。

 

2020年ハートマーケット福袋の予約方法と中身ネタバレ

毎年、ハートマーケットの福袋は、最初にネット限定福袋の予約がスタートします。その後、店舗&ネット両方で買える物や、店舗限定版など値段や内容違いでお正月までいろいろと発売しています。

中身は事前にわかるものがほとんどなので、内容を確認してから買えるのがありがたいです。

予約できる場所は?
ハートマーケット楽天市場店
ハートマーケット オフィシャルオンラインストア

の自社通販だけで予約ができます。一般の小売店などで買うことはできません。

では、2020年福袋の中身を紹介します!

WEB限定福袋

予約開始日

11月1日10時~

 

「カジュアルコーディネートセット」

  • コーデュロイ前開きワンピ
  • フード付きニットカーディガン
  • スラブチェックチュニック
  • スムース起毛はば広プルオーバー
  • チェック起毛ワイドパンツ
  • ボーイフレンドデニム
  • ビッグ巾着

洋服6点+巾着バッグがセットです。

ハートマーケットの福袋は、毎年コーデ例が多数あるので、本当に参考になりますよ~。

カジュアルで着回しやすいアイテムばかりなので、学生から20代、30代、40代のママまで幅広い女性に人気なのも納得ですね。

販売期間は、2019年11月01日10時~2019年11月30日12時となっています。

楽天ではない、公式通販サイトでも予約可能です。

ハートマーケットからは、2020年もネット限定版のほかにいくつか福袋が発売されると思われます。

参考までに、当サイトで今までに掲載した、過去の福袋の発売日や内容の情報をまとめてあります。

 

 過去の福袋情報

2019年は、以下のスケジュールで福袋の販売がありました。

11月1日~
ネット限定4種が予約開始

1月1日~
実店舗用福袋
アウターが選べる福袋(楽天限定?)

 

2019年福袋

1月1日(元旦)追加販売 アウターが選べる福袋

ハートマーケット楽天市場店で、2019年01月01日から「アウターが選べる福袋」が追加販売されました。

内容は、自分で選べるアウターが入って全部で9点セットというお得なものでした。

選べるアウターのうち、AとBは11月から予約販売した8,900円アウター入り福袋のと同じっぽいです。

 

 

 

ハートマーケット楽天市場店ではネット限定福袋を4種類、店舗ではそれとは違う内容で2種類販売するとのことです。

2019年福袋の予約開始は11月1日10時からでした。

 

楽天(ネット)限定福袋

今年の楽天(ネット)限定福袋は、合計4種類!

 

  • アウター入り8,900円福袋が2種類
  • ボトムス2本入りの6,900円福袋が2種類

それぞれナチュラル・カジュアルにわかれていて、中身の画像や着用コーディネート例も見せてくれるから、見てるだけで楽しい♪

8,900円の内容

  • アウター×1
  • トップス×4
  • ボトムス×1
  • 小物×2

が、オリジナルバッグに入ってます。

 

6,900円の内容

  • トップス×5
  • ボトムス×2

が、オリジナルバッグに入ってます。

 

リアル店舗用

今年も、やっぱり着まわし抜群の7アイテム+バッグで6900円+税です。

カジュアル、ナチュラルの2つのタイプから選べます。

タイプD(カジュアル)

  • ボーダープルオーバー
  • ロゴプリントチュニック
  • Vネックニット
  • ポケ付カーディガン
  • デニムシャツワンピ
  • テレコガウチョ
  • ブラックスキニー
  • スマイルロゴプリントバッグ

タイプF(ナチュラル)

  • ロゴプリントロンT
  • ボーダープルオーバー
  • ケーブルハイネックプルオーバー
  • ローゲージカーディガン
  • ギンガムチェックシャツ
  • デニムコクーンスカート
  • チノワイドパンツ
  • ハートロゴプリントバッグ

中身はニットや春先に使えそうな薄手のTシャツ、パンツなどハートマーケットで定番人気のアイテムが勢揃い。

福袋の中身だけでいろんなコーディネートが楽しめるようにセレクトされています。

つまり、着回しセンスに自信がない女子は「とりあえず福袋買っとけ」って事です。

毎年店頭でもお正月に福袋が販売されるのですが、ネットで先行予約できたのは、2018・2017ともに楽天市場店のみでした。

↓公式Twitterより。

2016年以前も楽天「のみ」とは書かれてませんが、ずっと先行予約をしています。

そんなわけで2019年のハートマーケット福袋も、先行予約できるのは楽天だけ!

お正月お店に行けない人、手に入るか心配な人は、楽天先行予約で確保しておきましょう!

毎年あっという間に完売してしまうので、乗り遅れないようにご注意を!

 

2018年

2018年も、中身がわかる福袋なので、ハズレでガッカリの心配なし♪

2タイプ用意されているので好みに合わせてチョイスするのも良し、両タイプともゲットするのも良しって感じです。

ゆるふわなニットやパンツなど、トップス5点+ボトムス2点=計7種類のアイテム+バッグで6900円+税はコスパ良すぎますね。

カジュアルコーデもキレイめコーデも、いけちゃう使い勝手の良さが魅力的です。

 

2017年

ハートマーケット 福袋 2017 予約は楽天限定だったのですが、早々に完売しました。

中身が全部わかって、デイリー使いにピッタリのお洋服が7着入り6900円+税だったので売切れるのも納得です。

商品名に福袋とついていませんが、サンキューセットという3900円で4点セットになったものも追加で販売されました。

トップス2点・ボトムス1点・バッグのセットが4パターンありました。

 

ハートマーケット福袋2020の情報まとめ

2020年のハートマーケット福袋のじょうほうをまとめると・・・。

WEB限定福袋が11月1日から予約がスタート!

予約できるのは、下記の自社通販から。

ハートマーケット楽天市場店
ハートマーケット オフィシャルオンラインストア

内容は、全身コーデできる洋服6点+巾着バッグがセット。

WEB限定福袋のほか、第2弾・第3弾の福袋が発売される可能性も高いです。

どの福袋もお手頃価格なのに着回し力抜群なので、手持ち服の組み合わせに困ってる女性は買って損無しです♪

 

-レディースファッション