グリーンパークス福袋2020予約開始!中身ネタバレ画像も
2018年12月21日
毎年「コスパ良すぎる」と口コミで評判のレディース福袋といえば、グリーンパークス(Green Parks)!
この記事では、2020年度のグリーンパークス福袋を手に入れたい人のために、予約方法や価格、中身のネタバレ、口コミなどについてまとめました。
目次
グリーンパークス福袋2020年の予約開始日と販売店
グリーンパークス福袋2020年の予約開始日と販売店は、このようになっています。
2020年の販売スケジュール
2019年11月14日20時~
⇒ ストライプクラブ楽天市場店
2019年11月14日21時~
⇒ ストライプクラブ公式
これ以外の販売店や予約開始日が判明次第、更新予定です。
グリーンパークス福袋2020年の内容
5千円と1万円の2種類が公開されました。
5千円福袋
販売ページに中身のものと思われる画像があります!
中身をその画像から予想すると
- コート
- ニット(ベージュ)
- ニット(イエロー)
- ボトムス
- ストール(?)
の5点セットのようです。
使いやすいニット2点と羽織物まで入った、春先まで使える優秀な福袋です♪
価格:5,500円
内容:計5点
中身総額:○円相当
サイズ:フリー
1万円福袋
中身は、アウター2点を含む合計10点セットです。
一部のアイテムは販売ページで画像を確認できます。
価格:11,000円
内容:計10点
中身総額:○円相当
サイズ:フリー
過去の中身ネタバレ画像&口コミ
2019年は3種類あって、過去の口コミを見てると1番人気は1万円の福袋みたいです。
【Green Parks】
グリーンパークスでは
2019年の福袋予約を受付中🎍なんと今年は
3種類ご用意がございます😍予約をすれば年始に急いで買う必要がございません🙆♀️💕
ぜひチェックして下さいね❣️https://t.co/MUtBy78zgQ pic.twitter.com/ULU0jMNITR
— STRIPE CLUB|ストライプクラブ (@stripe_club) 2018年11月28日
1万円(キレイめセット)
ノーカラーコート、中綿インナーが必ず入って、合計11点セット。
7千円(カジュアルセット中)
中綿ショートブルゾンを含む7点セット。
5千円(カジュアルセット小)
ニットコーディガンを含む6点セット。
SNSでの感想
今までどんなアイテムが入ってたのか気になる人は、購入者のネタバレ画像を参考にしてくださいね!
中身ずらーぁ……
グリーンパークスさんの福袋5000円!!!
本当にはずれなし!!!
個人的に一番嬉しかったのは靴下でした(*´ω`*) pic.twitter.com/NAUswrxc3V— きら三世 (@kira0u0) January 1, 2019
グリーンパークスの福袋買った。 白ニットとか絶対自分で買わないし着れそうな物しか入ってないから当たりだ❤️
— ゆず (@rock1028sitai) January 2, 2019
グリーンパークスの福袋開封ーーー!めっちゃ豪華✨
この11点入ってなんと10,800円。灰色の長いのはスヌードです。
白タートルネックのセーターダブったけど1着1000円未満と考えるとすっごい嬉しい~♥️♥️#福袋ネタバレ pic.twitter.com/jeNNmlJ4Y3— めたぽよ@とみちゃん尊い (@kuzumochi_nu) 2018年1月1日
グリーンパークス 福袋ネタバレ〜!中綿コートのやつ。総額6万やった。これが1万ってお得やね pic.twitter.com/Hs9oFwBL2R
— ゆりね (@matheryuri72) 2018年1月1日
グリーンパークスの福袋届いたー。セーター多いなw数も多いし着倒すよ pic.twitter.com/BqCmkDtaEc
— vel (@velvelvetred) 2018年1月1日
グリーンパークスの福袋を1万で買ったんだけど、中身5万円以上だった!しかも当たりばっかり!!うへへへへ
— あまど( Ö ) (@mdkntaa) 2018年1月1日
グリーンパークスの福袋、太ったから着れるか不安だったけど全部着れたしかわいかったし満足
— 田仲 (@_t_n_k_UoxoU) 2018年1月4日
中身はニットとか、パンツとか、色々ですね。
1万円福袋で中身5万円以上!2020年も期待できそう~。
2020年のグリーンパークス福袋情報まとめ
予約開始日と販売店は
2019年11月14日20時~
⇒ ストライプクラブ楽天市場店
2019年11月14日21時~
⇒ ストライプクラブ公式
中身は
5千円福袋は、コートやニットなど合計5点セット。
1万円福袋は、アウター2点を含む合計10点セット。
グリーンパークの福袋は店頭でも買えますけど、人混みにまみれたくないならネット通販が便利です。